FOOL

ヒツジ飼いの冒険
第20話 超人

ヒツジたちの待っている位置は、地図上で境界のギリギリだった。

道が途中で途切れているので正確な位置は掴めないが、等高線を頭の中で立体的に描くと、あの丘とその丘の中間地点。

 

<前話を読み返すには、こちらをクリック>

 

境界線を超えているようにも思えるし、超していないようにも思える。

もし境界線を超していたのなら、いったいどうなるのだろうか。

 

レオナルドはバーテンダーの目を覗き込んだ。

 

「すぐにでも攻撃がはじまるさ」

シェイカーを振るのを止め、グラスにカクテルを注いだ。

レオナルドはカウンターに出されたカクテルを口にした。

それはさっきまでストレートで飲んでいたハバナ・クラブをベースに作った、なんの飾り気もキューバ・リブレだった。

 

「この島では、天然の果物を収穫することは禁じられている。だからこんな洒落気のないカクテルしか作れないんだ」

 

キューバ・リブレに洒落気がないかわからないが、ここではフレッシュジュースを使ったカクテルは注文できないということだけはわかった。

「窮屈そうだけど、それでも自由なんだよね」

「それが自由ってもんだと、ホルスの民に教わった」

「どういうこと」

「自然に起こることを受け入れ、自然のあるままにするのが自由なんだとよ」

「原始生活みたいなこと?」

「そうじゃねえ、やつらは高度な文明を持ってる。寿命だってオレたち人間より、ずっと長い。機械や装置を使わずに空を飛び、多彩な言語を使い分け、自然を受け入れ、自然を尊ぶ。卓越した生命体。いわば超人だ」

「超人?」

「ああ、超人であり、鳥でもあるから鳥人でもある」

「それは、ギャグ?」

「違う。本当に超人で、鳥人なんだ」

「鳥人間?」

「それとは違う。人間ではない。人間と同じ言語を使う奴もいるが、人間ではない。人間よりはるかに大きい、体高360センチもある巨大な種族いれば、4〜5センチしかない種族もいる。そんな体格差がありながらも、平和に、友好的に暮らしている。自然の摂理の下に」

「鳥人間じゃないのに、鳥人って言い方も変なんじゃないの」

「人よりはるかに卓越した能力を持っているのは間違いない。人を超えてるから超人と言ったんだ」

「超人と呼ぶ由来は理解できるけど、鳥人ではないってことだね」

「ああ、それは受けもしない、つまらないギャグだった」

バーテンダーは恥ずかしさを隠すように俯いて、グラスを磨きはじめた。

 

「攻撃がはじまってないってことは、境界線を超えてないってことだね」

「お客さん、アンタは境界線近くまで行ったってことか」

「うん。オレもだけど、ツレも。ツレはいまでもそこにいる」

「アンタ・・・、いやアンタじゃ失礼だ。なんて呼べばいい」

「レオナルド。レオでいいよ」

「じゃあレオ。アンタのツレは境界線のことを知らずに、いまでも境界線付近にいるってことか」

「そういうことになるね」

「まだ攻撃がはじまらないってことは、境界線を越えてないってことだけど、そこでじっとしてることができるツレなのか」

「う〜ん、じっとしてられるかっていうと、じっとしていられるような気もするし。無理だと思えば、無理。なにしろ知り合ったばかりだから、行動パターンはまだよくわからないよ」

「すぐに、ツレのところへ戻った方がいい。境界線のことを教えるんだ。境界線の付近に攻撃をかわせるような建物はない。そんなところで攻撃がはじまったら、死しかまってない」

バーテンダーは急に青ざめた顔になり、店の窓を閉めはじめた。

ほかの客もバーテンダーの行動に気づき、慌てて帰る者、戸締りを手伝う者、大声で罵倒する者と店内は慌ただしく動きはじめた。

 

ヒツジ飼いの冒険(第21話)へ続く

ヒツジ飼いの冒険(第1話)から読む

 

*ヒツジ飼いの冒険は毎週日曜日12:00公開を予定しています。

カヌーイストなんて呼ばれたことも、シーカヤッカーと呼ばれたこともあった。 伝説のアウトドア雑誌「OUTDOOR EQUIPMENT」の編集長だったこともあった。いくつもの雑誌編集長を経て、ライフスタイルマガジン「HUNT」を編集長として創刊したが、いまやすべて休刊中。 なのでしかたなくペテン師となり、人をそそのかす文章を売りながら旅を続けている。